当店の会社情報を使用した偽のショッピングサイトにご注意ください。
<For overseas customers>
Shipping overseas is also possible, but is not eligible for tax exemption.
-
"MIDWAY GASOLINE" 2colors / FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / POWER WEAR / ミディアムウェイト / 染み込みプリント / ラバープリント / Tシャツ
¥13,200
FREEWHEELERSが展開する「POWER WEAR」レーベルより”MIDWAY GASOLINE”のリリース。 「STRAW CEWAM」が染み込みプリント、「FADE NAVY」には割れラバープリントが施されています。 アメカジのオーソドックなスタイルのカンパニーシリーズTシャツ。 1920年に設立されたオイルカンパニーをモチーフとしたデザインが前後にプリントされています。 パワーウェアのタフな作りは健在で、生地はコットン100%のヴィンテージ・ミディアム・ウェイトに伸びにくいバインダーネック。 NON-WASH品なので、お洗濯によって縮みが生じます。
-
"The ELIMINATOR" 2colors / FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / MOTOR PSYCLONE / POWER WEAR / Tシャツ ライトウエイト 染み込みプリント
¥13,750
FREEWHEELERSが展開する「POWER WEAR」レーベルよりMOTOR PSYCLONE GARAGEシリーズ “The ELIMINATOR”のリリース。 「STRAW CREAM(生成り)」「LEMON PEELER」の2色展開で両カラーとも前後に染み込みプリントが施されています。 99%の善良なバイカーに対する1%のアウトローなバイカーたちの主張をテーマとしたデザイン。 パワーウェアのタフな作りは健在で、生地はコットン100%のヴィンテージ・ライト・ウェイトに伸びにくいバインダーネック。 ※お洗濯による縮みが生じます。
-
"SKELLY" 2colors / FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / POWER WEAR / ミディアムウェイト / 染み込みプリント / Tシャツ
¥14,300
FREEWHEELERSが展開する「POWER WEAR」レーベルより”SKELLY”のリリース。 カラーは「OFF-WHITE」、「MIX GRAY」。 アメカジのオーソドックなスタイルのカンパニーシリーズTシャツ。 1920年代に急成長を遂げたオイルカンパニーがモチーフになっています。 両カラーとも前後に染み込みプリントが施されています。 パワーウェアのタフな作りは健在で、生地はコットン100%のヴィンテージ・ミディアム・ウェイトに伸びにくいバインダーネック。 NON-WASH品なので、お洗濯によって縮みが生じます。
-
"HELMET LAWS SUCK" OFF-WHITE / FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / MOTOR PSYCLONE / POWER WEAR / Tシャツ ライトウエイト 染み込みプリント
¥14,850
FREEWHEELERSが展開する「POWER WEAR」レーベルよりMOTOR PSYCLONE GARAGEシリーズ “HELMET LAWS SUCK”のリリース。 カラーは「OFF-WHITE」 カリフォルニア州にヘルメット法ができた際に作られたTシャツがモチーフで、「ヘルメット法なんてクソくらえ」という意味合いの"HELMET LAWS SUCK"がバックにプリントされています。 フロントプリント、バックプリント共に染み込みプリントが施され、フロントプリントは贅沢にも5つのカラーが使用されています。 パワーウェアのタフな作りは健在で、生地はコットン100%のヴィンテージ・ライト・ウェイトに伸びにくいバインダーネック。 ※お洗濯による縮みが生じます。
-
"HELMET LAWS SUCK" WASTED NAVY / FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / MOTOR PSYCLONE / POWER WEAR / Tシャツ ライトウエイト ラバープリント
¥12,100
FREEWHEELERSが展開する「POWER WEAR」レーベルよりMOTOR PSYCLONE GARAGEシリーズ “HELMET LAWS SUCK”のリリース。 カラーは「WASTED NAVY」 カリフォルニア州にヘルメット法ができた際に作られたTシャツがモチーフで、「ヘルメット法なんてクソくらえ」という意味合いの"HELMET LAWS SUCK"がバックにプリントされています。 フロントプリント、バックプリント共にラバープリントが施され、洗濯を重ねると次第にボロボロと剥がれ落ちる経年変化が楽しめます。 パワーウェアのタフな作りは健在で、生地はコットン100%のヴィンテージ・ライト・ウェイトに伸びにくいバインダーネック。 ※お洗濯による縮みが生じます。
-
"Wing Logo OD S/S Tee" 3colors / TROPHY CLOTHING / トロフィークロージング / Tシャツ / ポケットTシャツ / ラバープリント
¥11,000
Nuts Art Works氏が描いたWingロゴをハーフラバーでバックプリント。 「Natural」「Gun Black」「Turquoise」の3色展開。 1枚での着用は勿論、シャツのインナーにも重宝するアイテムです。 衿はバインダーネック仕様、袖口や裾はダブルステッチにて縫製しています。 裾にはブランドネームを転写プリントしています。 生地は表側を20単糸、裏側を30単糸の太さ違いの糸を使用した9.5ozオリジナル天竺を使用。 洗濯後に生地が一方向にねじれやすい(斜行)というデメリットを解消するため、右撚りの糸と左撚りの綿糸を交互に入れ替え編んでいます。 裏毛の編み機を使用する事で、テンションをかけず生地がストレスがかからない為非常に柔らかくふっくらとした生地で編み上がります。 ナチュラルは染める前のソーピング(原糸)生成りをそのまま使用、ガンブラック等色物は製品を硫化染めで加工。 硫化染めを施す事で、デニム同様に自然な色落ちを楽しむ事が出来ます。 ※Gun Blackはお洗濯の際の色移りにご注意ください。 メーカーWASH品
-
"OD Pocket Tee" 3colors / TROPHY CLOTHING / トロフィークロージング / 半袖T / ポケットTシャツ / 無地
¥9,350
9.5ozオリジナル天竺で制作されたPocket Tee。 カラーは「Natural」「Gun Black」「Turquoise」の3色展開。 1枚での着用は勿論、シャツのインナーにも重宝するアイテムです。 衿はバインダーネック仕様、袖口や裾はダブルステッチで縫製され、裾にはブランドネームが転写プリントされています。 生地は、表側を20単糸、裏側を30単糸の太さ違いの糸を使用した9.5ozオリジナル天竺。 洗濯後に生地が一方向にねじれやすい(斜行)というデメリットを解消するため、右撚りの糸と左撚りの綿糸を交互に入れ替え編んでいます。 裏毛の編み機を使用する事で、テンションをかけず生地がストレスがかからない為非常に柔らかくふっくらとした生地で編み上がります。 ナチュラルは染める前のソーピング(原糸)生成りをそのまま使用、ガンブラック等色物は製品を硫化染めで加工。 硫化染めを施す事で、デニム同様に自然な色落ちを楽しむ事が出来きます。 メーカーWASH品 ※Gun Blackは色移りする可能性がございますので、お洗濯の際にはお気をつけください。
-
"Tailored Logo OD Tee" 3colors / TROPHY CLOTHING / トロフィークロージング / 半袖T
¥10,450
フロントに"Tailored Logo"をプリントし、9.5ozオリジナル天竺で制作したOD Tee。 1枚での着用は勿論、シャツのインナーにも重宝するアイテムです。 カラーは「Natural」「Gun Black」「Turquoise」の3カラー。 衿はバインダーネック仕様、袖口や裾はダブルステッチにて縫製しています。 裾にはブランドネームを転写プリントしています。 生地は、表側を20単糸、裏側を30単糸の太さ違いの糸を使用した9.5ozオリジナル天竺。 洗濯後に生地が一方向にねじれやすい(斜行)というデメリットを解消するため、右撚りの糸と左撚りの綿糸を交互に入れ替え編んでいます。 裏毛の編み機を使用する事で、テンションをかけず生地がストレスがかからない為非常に柔らかくふっくらとした生地で編み上がります。 ナチュラルは染める前のソーピング(原糸)生成りをそのまま使用、ガンブラック等色物は製品を硫化染めで加工。 硫化染めを施す事で、デニム同様に自然な色落ちを楽しむ事が出来きます。 Cotton 100% ワンウォシュプレス仕上げ ※Gun Blackは色移りする可能性がございますので、お洗濯はお気をつけください。
-
"OD 3 Color Henley Wide Border S/S Tee" / TROPHY CLOTHING / トロフィークロージング / Tシャツ / ポケットTシャツ / ボーダー / ヘンリーネック
¥19,800
後染め加工された幅を3インチに設定した3配色ワイドボーダーTシャツ。 ポケットは柄合わせ、裾にブランドロゴを転写プリントで施しています。 3色共に他に類を見ないオリジナリティある配色とオリジナルで製作された生地。 ミディアムオンスのコットンコーマ天竺は柔らかく肌触りの良さが特徴です。 ヘンリーネックは一枚での着用はもちろん、ワークシャツやデニムジャケットのインナーにお薦めです。 オリジナル生地は、30番手/2双糸のコーマ糸を使用し、オリジナルで編み立てた3インチワイドボーダー。 紡績工程で「コーミング」という工程を経て短いワタを取り除いています。 この工程を通した綿糸は、毛羽が少なく、生地に柔らかさと光沢感のある 上質な仕上がりとなります。 コットンの原料には良質な中長綿のインド綿を採用しています。 「ロンフレッシュ®」 天然由来の原料から生成された抗菌剤を特殊な方法で繊維に結合させ、臭いの原因となる繊維上の常在菌が繁殖するのを抑制します。
-
"V-TWIN" LONG SLEEVE T-SHIRT / NATURAL / MONKEY WRENCH WEAR WORKS/ スペシャルヘビーウェイト 8.1oz / 染み込みプリント / 長袖Tシャツ / USコットン
¥7,700
MW WEAR WORKSより、「V-TWIN」のリリース。 ボディカラーは「NATURAL」。 V-TWINエンジンを始動するために協力する双子のスパークプラグが前後に染み込みプリントによって施されています。 上質なアメリカ産の綿花を100%使用し、8.1 ozのオープンエンド糸で作られた高品質なスペシャルヘビーウェイトTシャツです。 アメリカで生産される綿花の特徴は、中国綿などと比べて油分が少なく、独特のシャリ感 (乾いた肌ざわりで硬めの質感) 。 インポートボディを意識したサイジングとUSAコットンのアメリカンな8.1ozのオープンエンド糸ならではのラフでタフな独特の生地感です。 ※NON-WASH製品のため洗濯による縮みが生じます。
-
”GAS STATION” SHORT SLEEVE TEE / NATURAL / MONKEY WRENCH WEAR WORKS / 半袖Tシャツ / T-SHIRT / ミディアムウェイト 6.2oz / 染み込みプリント
¥6,050
MONKEY WRENCH WEAR WORKSより”GAS STATION”のリリース。 ボディカラーは「NATURAL」。 アメリカンコミック風に描かれたガソリンスタンドの給油機達が、可愛い車に給油したがるアメリカらしいジョークの効いたデザイン。 バックには"I can't stand it anymore!!"(=もう我慢できない!!)の文字。 フロント、バックともに染み込みプリントにて施されています。 生地はCotton100%の6.2oz。 オープンエンド糸と言って空気紡績糸を使用しているのでふっくらとボリュームがあります。 さらにドライでザックリとした風合いが特徴です。 洗いにかける事で、よりVINTAGEのようなザラつき感が得られます。 ※洗いをかける事で縮みが生じます。 乾燥機までかけると、着丈で約3cm・身幅約1cm程縮みます。 縮みを考慮してサイズをお選びください。
-
"SBJ-145-888" / STRASSBURGER&Co. / JUMBO 14.5oz WIDE TAPERED STRAIGHTFIT ZF / デニムジーンズ / ジップフライ / 日本製
¥17,380
<STYLE> ワタリを広く設定しつつもテーパードを強めにかけることで実現したワークテイストなシルエットのジップフライモデル。 <生地> STRASSBURGER&Co.の定番デニムシリーズ「JUMBO」に使用しているデニムは糸からこだわり抜かれたオリジナルファブリック。 50年以上前から稼働する精紡機により生産される自然なムラ糸は、ヴィンテージライクな点落ちや縦落ちを表現します。 <縫製糸> ヴィンテージを研究しつくした烏城物産が開発したコアヤーンを使用。 ポリエステル100%の芯をスーピマコットン100%でラッピングすることで、高い強度を持ちながらもヴィンテージライクな経年変化を見せる国産デニムには欠かすことのできないマテリアルです。 <ジッパー> 1940年~50年代に生産されたアメリカ製ジッパーを元に復刻したYKKの"UNIVERSAL OLD AMERICANシリーズ"を採用。 当時の雰囲気と現代のスペックを兼ね備えたカムロックジッパーを使用しています。 ジップテープはコットンが使用され、デニム生地同様に経年変化します。 ・スタッフA(174cm 73kg 写真2〜4枚目): w32でジャストサイズ。 ・スタッフB(173cm 58kg ): w30でジャストサイズ。
-
"SBJ-145-777" / STRASSBURGER&Co. / JUMBO 14.5oz TAPERED STRAIGHTFIT ZF / デニムジーンズ / ジップフライ / 日本製
¥17,380
<STYLE> 90年代の古着ブームで人気のあった505をサイズアップし、ヒップラインを緩くしたテーパードストレートシルエットのジップフライモデル。 <生地> STRASSBURGER&Co.の定番デニムシリーズ「JUMBO」に使用しているデニムは糸からこだわり抜かれたオリジナルファブリック。 50年以上前から稼働する精紡機により生産される自然なムラ糸は、ヴィンテージライクな点落ちや縦落ちを表現します。 <縫製糸> ヴィンテージを研究しつくした烏城物産が開発したコアヤーンを使用。 ポリエステル100%の芯をスーピマコットン100%でラッピングすることで、高い強度を持ちながらもヴィンテージライクな経年変化を見せる国産デニムには欠かすことのできないマテリアルです。 <ジッパー> 1940年~50年代に生産されたアメリカ製ジッパーを元に復刻したYKKの"UNIVERSAL OLD AMERICANシリーズ"を採用。 当時の雰囲気と現代のスペックを兼ね備えたカムロックジッパーを使用しています。 ジップテープはコットンが使用され、デニム生地同様に経年変化します。 ・スタッフA(174cm 73kg ): w32でジャストサイズ。 ・スタッフB(173cm 58kg 写真2〜4枚目): w30でジャストサイズ。
-
"SBJ-145-666" / STRASSBURGER&Co. / JUMBO 14.5oz CLASSIC SLIM STRAIGHTFIT ZF / デニムジーンズ / ジップフライ / 日本製
¥17,380
<STYLE> 膝から裾にかけて若干のテーパードのかかったシリーズで一番タイトなシルエットのジップフライモデル。 <生地> STRASSBURGER&Co.の定番デニムシリーズ「JUMBO」に使用しているデニムは糸からこだわり抜かれたオリジナルファブリック。 50年以上前から稼働する精紡機により生産される自然なムラ糸は、ヴィンテージライクな点落ちや縦落ちを表現します。 <縫製糸> ヴィンテージを研究しつくした烏城物産が開発したコアヤーンを使用。 ポリエステル100%の芯をスーピマコットン100%でラッピングすることで、高い強度を持ちながらもヴィンテージライクな経年変化を見せる国産デニムには欠かすことのできないマテリアルです。 <ジッパー> 1940年~50年代に生産されたアメリカ製ジッパーを元に復刻したYKKの"UNIVERSAL OLD AMERICANシリーズ"を採用。 当時の雰囲気と現代のスペックを兼ね備えたカムロックジッパーを使用しています。 ジップテープはコットンが使用され、デニム生地同様に経年変化します。 ・スタッフA(174cm 73kg ): w32でジャストサイズ。 ・スタッフB(173cm 58kg 写真2〜4枚目): w30でジャストサイズ。
-
"SBJ-145-222xx" / STRASSBURGER&Co. / JUMBO 14.5oz STRAIGHTFIT BF / デニムジーンズ / ボタンフライ / 日本製
¥17,380
<STYLE> 90年代のレギュラー501をベースにヒップラインの修正を重ねたオリジナルシルエット。 ベーシックなストレートのボタンフライモデル。 <生地> STRASSBURGER&Co.の定番デニムシリーズ「JUMBO」に使用しているデニムは糸からこだわり抜かれたオリジナルファブリック。 50年以上前から稼働する精紡機により生産される自然なムラ糸は、ヴィンテージライクな点落ちや縦落ちを表現します。 <縫製糸> ヴィンテージを研究しつくした烏城物産が開発したコアヤーンを使用。 ポリエステル100%の芯をスーピマコットン100%でラッピングすることで、高い強度を持ちながらもヴィンテージライクな経年変化を見せる国産デニムには欠かすことのできないマテリアルです。 ・スタッフA(174cm 73kg 写真2〜4枚目): w32でジャストサイズ。 ・スタッフB(173cm 58kg ): w30でジャストサイズ。
-
"SBJ-145-301" / STRASSBURGER&Co. / JUMBO 14.5oz 1st JACKET WW2 / デニムジャケット / 大戦モデル / 日本製
¥29,480
<STYLE> 1st WW2モデルと呼ばれるデニムジャケットのディテールを現代風にアレンジ。 身幅、袖幅が広めのルーズシルエット。 <生地> STRASSBURGER&Co.の定番デニムシリーズ「JUMBO」に使用しているデニムは糸からこだわり抜かれたオリジナルファブリック。 50年以上前から稼働する精紡機により生産される自然なムラ糸は、ヴィンテージライクな点落ちや縦落ちを表現します。 <縫製糸> ヴィンテージを研究しつくした烏城物産が開発したコアヤーンを使用。 ポリエステル100%の芯をスーピマコットン100%でラッピングすることで、高い強度を持ちながらもヴィンテージライクな経年変化を見せる国産デニムには欠かすことのできないマテリアルです。 ・スタッフA(174cm 73kg 写真3〜8枚目): サイズ40でややゆったり。 ・スタッフB(173cm 58kg ): サイズ38でややゆったり。
-
"BMX-MISFITS” リンガーT-SHIRT / MW WEAR WORKS / BLACK / 染み込みプリント / リンガーT / ミディアムウェイト 6.2oz
¥6,050
MW WEAR WORKSより、"BMX-MISFITS" リンガーTシャツのリリース。 ボディカラーは「ホワイト」襟と袖口のリブは「BLACK」が配色されています。 ふたりのMisfits(=社会不適合者)がBMXに乗り街を駆け回っているイメージのデザインがフロントの胸とバックに染み込みプリントにて施されています。 6.2ozのドライでざっくりとした素材は、洗うほどに身体に馴染んできて着心地も抜群です。 襟と袖口部分に付いているリブ生地は、少し彩度を落とした落ち着いた色合い。二本針バインダー仕様になっているので、襟ぐりもへたりにくく長くご愛用いただけます。
-
”AREA51” SHORT SLEEVE TEE / SAND / MONKEY WRENCH WEAR WORKS / 半袖Tシャツ / T-SHIRT / ミディアムウェイト 6.2oz / 染み込みプリント
¥6,050
MONKEY WRENCH WEAR WORKSより、”AREA51”のリリース。 ボディカラーは「SAND」。 UFOや宇宙人がいると陰謀論が飛び交うアメリカ空軍基地をモチーフとしたデザインが赤の染み込みプリントにて前後に施されています。 生地はCotton100%で肉厚な6.2oz。 オープンエンド糸と言って空気紡績糸を使用しているのでふっくらとボリュームがあります。 さらにドライでザックリとした風合いが特徴です。 洗いにかける事で、よりVINTAGEのようなザラつき感が得られます。 ※洗いをかける事で縮みが生じます。 乾燥機までかけると、着丈で約3cm・身幅約1cm程縮みます。 縮みを考慮してサイズをお選びください。
-
"Full Throttle" T-SHIRT / BLACK / MONKEY WRENCH WEAR WORKS/ スペシャルヘビーウェイト 8.1oz / 染み込みプリント / 半袖Tシャツ / USコットン
¥6,600
MW WEAR WORKSより、「Full Throttle」のリリース。 ボディカラーは「BLACK」。 架空のアウトローバイカー集団をモチーフとしたデザインが前後に生成りの染み込みプリントにて施されています。 上質なアメリカ産の綿花を100%使用し、8.1 ozのオープンエンド糸で作られた高品質なスペシャルヘビーウェイトTシャツです。 アメリカで生産される綿花の特徴は、中国綿などと比べて油分が少なく、独特のシャリ感 (乾いた肌ざわりで硬めの質感) 。 インポートボディを意識したサイジングとUSAコットンのアメリカンな8.1ozのオープンエンド糸ならではのラフでタフな独特の生地感です。 ※NON-WASH製品のため洗濯による縮みが生じます。
-
"FUN RUN" T-SHIRT / WHITE / MONKEY WRENCH WEAR WORKS/ スペシャルヘビーウェイト 8.1oz / 染み込みプリント / 半袖Tシャツ / USコットン
¥6,600
MW WEAR WORKSより、「FUN RUN」のリリース。 ボディカラーは「WHITE」。 バイクのキャブレーターがアメリカの街でマラソンをしているイメージのデザインが色鮮やかな染み込みプリントにて表現されています。 上質なアメリカ産の綿花を100%使用し、8.1 ozのオープンエンド糸で作られた高品質なスペシャルヘビーウェイトTシャツです。 アメリカで生産される綿花の特徴は、中国綿などと比べて油分が少なく、独特のシャリ感 (乾いた肌ざわりで硬めの質感) 。 インポートボディを意識したサイジングとUSAコットンのアメリカンな8.1ozのオープンエンド糸ならではのラフでタフな独特の生地感です。 ※NON-WASH製品のため洗濯による縮みが生じます。
-
"BICYCLE ADVENTURE" T-SHIRT / GREEN / MONKEY WRENCH WEAR WORKS/ スペシャルヘビーウェイト 8.1oz / 染み込みプリント / 半袖Tシャツ / USコットン
¥6,600
MW WEAR WORKSより、「BICYCLE ADVENTURE」のリリース。 ボディカラーは「GREEN」で前後に生成りの染み込みプリント。 4人の少年たちが自転車に乗って冒険するイメージのデザインが前後にプリントされています。 上質なアメリカ産の綿花を100%使用し、8.1 ozのオープンエンド糸で作られた高品質なスペシャルヘビーウェイトTシャツです。 アメリカで生産される綿花の特徴は、中国綿などと比べて油分が少なく、独特のシャリ感 (乾いた肌ざわりで硬めの質感) 。 インポートボディを意識したサイジングとUSAコットンのアメリカンな8.1ozのオープンエンド糸ならではのラフでタフな独特の生地感です。 ※NON-WASH製品のため洗濯による縮みが生じます。
-
"PIKES PEAK HILL CLIMB" T-SHIRT / WHITE / MONKEY WRENCH WEAR WORKS/ スペシャルヘビーウェイト 8.1oz / 染み込みプリント / 半袖Tシャツ/ USコットン
¥6,600
MW WEAR WORKSより、「PIKES PEAK HILL CLIMB」のリリース。 ボディカラーは「WHITE」。 アメリカのコロラド州で行われるヒルクライムレースをモチーフとしたデザインが前後に染み込みプリントで施されています。 上質なアメリカ産の綿花を100%使用し、8.1 ozのオープンエンド糸で作られた高品質なスペシャルヘビーウェイトTシャツです。 アメリカで生産される綿花の特徴は、中国綿などと比べて油分が少なく、独特のシャリ感 (乾いた肌ざわりで硬めの質感) 。 インポートボディを意識したサイジングとUSAコットンのアメリカンな8.1ozのオープンエンド糸ならではのラフでタフな独特の生地感です。 ※NON-WASH製品のため洗濯による縮みが生じます。
-
"OD Henley Tee" 3colors / TROPHY CLOTHING / トロフィークロージング / ヘンリーネック / ポケットTシャツ / 無地
¥11,000
9.5ozオリジナル天竺で制作されたPocket Tee。 「Natural」「Gun Black」「Turquoise」の3色展開。 1枚での着用は勿論、シャツのインナーにも重宝するアイテムです。 衿はフライスを配したヘンリーネック仕様、1605刻印入りオリジナルの猫目貝ボタンを使用し、裾にはブランドネームを転写プリントしています。 生地は、表側を20単糸、裏側を30単糸の太さ違いの糸を使用した9.5ozオリジナル天竺。 洗濯後に生地が一方向にねじれやすい(斜行)というデメリットを解消するため、右撚りの糸と左撚りの綿糸を交互に入れ替え編んでいます。 裏毛の編み機を使用する事で、テンションをかけず生地がストレスがかからない為非常に柔らかくふっくらとした生地で編み上がります。 ナチュラルは染める前のソーピング(原糸)生成りをそのまま使用、ガンブラック等色物は製品を硫化染めで加工。 硫化染めを施す事で、デニム同様に自然な色落ちを楽しむ事が出来きます。 メーカーWASH品。 ※Gun Blackは色移りする可能性がございますので、洗濯はお気をつけください。
-
"Superior Steerhide Gloves" 2colors / TROPHY CLOTHING / トロフィークロージング / STEER HIDE / バイクグローブ / ステアハイド / 革手袋 / 鹿革
¥24,200
手袋産地、香川県のグローブ専門工場とTROPHY CLOTHINGが協力して誕生した新定番"Superior Steerhide Gloves"。 カラーは「BLACK」と「CAMEL」の2色展開。 ハリと弾力がある馴染みの良い上質ステアハイドを使用。 グリップの握りを考慮し、手の甲側は縫い代を外縫い、手のひら側は縫い代を中縫いしています。 指先の自然なフィット感を高めるべく、人差し指の切り替えも無くし、手の甲とひらを革一枚取りしているのも特徴です。 ロゴ入り四つ割れスナップでカフス止めするクラシックスタイル。 専用BOXが付属します。
鹿児島市にあるセレクトショップ。
FREEWHEELERS, TROPHY CLOTHING, ROLLING DUB TRIO, OCEAN BEETLEといったオールドアメリカンスタイルの本格派のアメカジブランドを取り扱い、さらにオリジナル商品も取扱います。
〒892-0803
鹿児島市祇園之洲町49 1F
MONKEY WRENCH
TEL : 099-828-8170
販売責任者 草留昭平