-
"Mal Ord" Blystone MECHANIC SHIRT / LIGHT KHAKI OLIVE / FREEWHEELERS / UNION SPECIAL OVERALLS / フリーホイーラーズ / メカニックシャツ / ワークシャツ / カスタム
¥36,300
FREEWHEELERSが展開するUNION SPECIAL OVERALLSレーベルより、1930年代のメカニックシャツ「Blystone」をベースにしたカスタムモデル「Mal Ord」が登場。 カラーは淡いオリーブトーンの「LIGHT KHAKI OLIVE」で、着用と洗濯を重ねるごとに風合いが増し、経年変化を楽しめる一着です。 1930年代〜50年代までホットロッドのレースシーンで使用されていたパーツをモチーフとしたデザインが前後ダークネイビーの染み込みプリントにて施されています。 しなやかで通気性に優れたポプリンウェザー生地を使用しており、春夏は羽織として、秋冬はインナーとして、通年で活躍する万能なシャツに仕上がっています。 【素材・仕様】 ・素材:コットン100%(ポプリンウェザー) ・加工:メーカーウォッシュ仕上げ(防縮) ・プリント:前後に染み込みプリント(ダークネイビー) ・ボタン:尿素ボタン ・生産国:日本 【ディテール】 ・左右非対称の胸ポケット(右:フラップ付き / 左:縦横二重構造) ・ポケット内側にシャンブレー補強布付き ・角の取れたカフスデザイン ・ラウンドカットのやや長めの裾 ・空環留め、ユニオンチケット付き 【サイズ感】 ・スタッフA (画像):173cm / 58kg →SIZE 15 着用(ゆったりめ) ・スタッフB:174cm / 73kg → SIZE 16 着用 【お取り扱い上の注意】 ・同系色と一緒に冷水で洗ってください ・漂白剤は使用しないでください ・低温でのアイロン仕上げを推奨します ・ドライクリーニングは専門業者にご依頼ください ・タンブラー乾燥は避けてください ※本製品はヴィンテージの風合いを活かすため、特殊な染色工程を採用しています。部位ごとに若干の色ムラや濃淡がある場合がございますが、商品の個性としてご理解ください。
-
"Blystone" MECHANIC SHIRT / LIGHT KHAKI OLIVE / FREEWHEELERS / UNION SPECIAL OVERALLS / フリーホイーラーズ / メカニックシャツ / ワークシャツ
¥29,700
FREEWHEELERSが展開する「UNION SPECIAL OVERALLS」レーベルより、1930年代のワークシャツをベースにした“Blystone”のリリース。 クラシカルなディテールと現代的な着心地を融合させた一枚は、軽やかなポプリンウェザー生地で仕立てられており、オールシーズン活躍する万能アイテムです。 ライトカーキオリーブの色合いは着込むごとに風合いが増し、経年変化も楽しめます。 機能性とタフさを兼ね備え、ワークスタイルだけでなくカジュアルスタイルにも馴染みます。 【ディテール】 ・ポプリンウェザー生地:しなやかさ、ハリ感 ・左右非対称な胸ポケット └ 右:フラップ付きポケット └ 左:二重構造で縦横から収納可能 ・胸ポケット裏にシャンブレーの補強布 ・チンストラップ、尿素ボタン、空環留め、ユニオンチケットなどのヴィンテージディテール ・ラウンドカットされやや長めの裾、角の取れたカフスデザイン 【サイズ感】 ・スタッフA (画像):173cm / 58kg →SIZE 15 着用(ゆったりめ) ・スタッフB:174cm / 73kg → SIZE 16 着用 【お手入れについて】 ・洗濯機洗い可(冷水/同系色と一緒に) ・漂白剤不可 ・タンブラー乾燥不可 ・アイロンは低温設定でご利用ください ・ドライクリーニングは専門店を推奨します 【ご注意事項】 ※本製品は特殊な染色工程を経て製造されており、生地本来の風合い・ムラ感を活かしています。そのため部分的に色ムラや色の濃淡が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
-
"Neal" FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ VINTAGE INDIGO CHAMBRAY / ONE-WASH / ニール
¥28,600
FREEWHEELERSが展開するUNION SPECIAL OVERALLSより、フリーホイーラーズの中でも大定番であるワークシャツ、"Neal"。 1920年代のワークシャツをモチーフに作られています。 この"ニール"の最大の特徴はというと、FREEWHEELERSのシャツの中では少し着丈が短めに設定されており、現代でも違和感なく着やすいという特徴があります。年間通して活躍する、是非とも持っておきたい定番品です。 適度なネップ感が特徴のコットン100%・ヴィンテージインディゴシャンブレーはライトウェイトで使い込むほどに見事な経年変化が楽しめます。 左右対称の胸ポケットで、左胸ポケットにペン挿しが付きます。 ボタンはドーナツ型の鉄ボタンを採用。 チンストラップ付きの襟はややオープン気味でVINTAGEらしく小さめです。 サイドスリットのマチ補強は赤耳付きで空環仕上げです。 前立て下部内側にユニオンチケット。 ※今回よりメーカーによるWASHがされておりますが、お洗濯によってさらに多少の縮みが生じます。
-
"NOMAD" WORK SHIRT 2colors / FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / MOTOR PSYCLONE / UNION SPECIAL OVERALLS / ネルシャツ / ワークシャツ
¥33,000
FREEWHEELERSが展開する「UNION SPECIAL OVERALLS」レーベルよりMOTOR PSYCLONE GARAGE SERIESから "NOMAD" のリリース。 フリーホイーラーズが1950-60sのカリフォルニアのモーターサイクルショップをイメージして作られた「MOTOR PSYCLONE」レーベル。 大量生産を背景にディテールや生地が簡約化されていく1950年代、MOTOR PSYCLONEがUNION SPECIAL OVERALLSに別注し、50年代の雰囲気を残しつつディテールにもこだわった作りを再現したダブルネーム仕様。 カラーは「VENETIAN BLUE × GRAY × OFF-WHITE × EGG YELLOW」(商品選択時は「BLUE」をお選びください。)のヴィンテージに近い配色、「ORANGE RED × GRAY BEIGE × CREAM × GREEN」(商品選択時は「RED」をお選びください。)のFREEWHEELERSオリジナルカラーの2色展開。 少し長めの丈で太すぎず細すぎずのシルエット。 少し大きめの台襟付きの襟、左右対処のフラップ付きパッチポケット、フラップのダブルボタン、角の取れたラウンドしたカフスなどのヴィンテージ感のあるディテール。 さらに50年代には本来シングルステッチへと簡約化されていく襟や袖の切り返しなどはあえてダブルステッチによって仕上げることでクラシカルな雰囲気も残し強度も備えています。 生地はOriginal Cotton Flannel Check With a Raised Backで裏起毛が施され、柔らかさもあり程よい厚みで使い勝手の良い生地です。 メーカーWASH品。
-
"UPLANDER" 2colors / FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / GREAT LAKES GMT. MFG. CO. / 長袖シャツ / ダック地 / アウトドアシャツ
¥36,300
FREEWHEELERSの展開するGREAT LAKES GMT. MFG. CO. レーベルより、”UPLANDER”のリリース。 カラーは「NATURAL」と「BROWN」の2色展開。 左右対称の少し大きめのポケット、当てのついた肘、背面には二つのタックが入るなど頑丈な作りで動きやすさも考えられたアウトドアに適したディテール。 フロントは7つのBUBOの刻印入りナットボタン。襟が短く一番上のボタンを開けてもあまり襟が開かない仕様になっています。 ゆとりのある身幅、スクエア気味にカットされた裾で合わせやすいボックスシルエット。 生地は10ozダックでブラウンは硫化染めが施されており、ダック特有のしっかりとしたタフな生地が感じれます。 COTTON 100%
-
"Neal" BLACK PEPPER ONE-WASH / FREEWHEELERS /フリーホイーラーズ UNION SPECIAL OVERALLS シャツ 定番品
¥27,500
FREEWHEELERSが展開するUNION SPECIAL OVERALLSより、フリーホイーラーズの中でも大定番であるワークシャツ、"Neal"。 1920年代のワークシャツをモチーフに作られています。 この"ニール"の最大の特徴はというと、FREEWHEELERSのシャツの中では少し着丈が短めに設定されており、現代でも違和感なく着やすいという特徴があります。年間通して活躍する、是非とも持っておきたい定番品です。 適度なネップ感が特徴のコットン100%、撚り杢シャンブレー生地を使用したヴィンテージ・ブラック・ペッパー・シャンブレーはライトウェイトで使い込むほどに柔らかくなり、シャンブレーらしく見事な経年変化が楽しめます。 左右対称の胸ポケットで、左胸ポケットにペン挿しが付きます。 ボタンはドーナツ型の鉄ボタンを採用。 チンストラップ付きの襟はややオープン気味でVINTAGEらしく小さめです。 サイドスリットのマチ補強は赤耳付きで空環仕上げです。 前立て下部内側にユニオンチケット。 ※今回よりメーカーによるWASHがされておりますが、お洗濯によってさらに多少の縮みが生じます。 Color : BLACK PEPPER CHAMBRAY material : Vintage Style Grained Chambray (COTTON 100%) ONE-WASH *Although it has been washed, there may be some shrinkage due to washing.
-
"Neal" ニール VINTAGE WHITE PEPPER CHAMBRAY ONE-WASH / FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ UNION SPECIAL OVERALLS / シャンブレー / シャツ / ワーク / 定番
¥27,500
SOLD OUT
FREEWHEELERSが展開するUNION SPECIAL OVERALLSより、フリーホイーラーズの中でも大定番であるワークシャツ、"Neal"。 1920年代のワークシャツをモチーフに作られています。 この"ニール"の最大の特徴はというと、FREEWHEELERSのシャツの中では少し着丈が短めに設定されており、現代でも違和感なく着やすいという特徴があります。年間通して活躍する、是非とも持っておきたい定番品です。 適度なネップ感が特徴のコットン100%、撚り杢シャンブレー生地を使用したヴィンテージ・ホワイト・ペッパー・シャンブレーはライトウェイトで使い込むほどに柔らかくなり、シャンブレーらしく見事な経年変化が楽しめます。 左右対称の胸ポケットで、左胸ポケットにペン挿しが付きます。 ボタンはドーナツ型の鉄ボタンを採用。 チンストラップ付きの襟はややオープン気味でVINTAGEらしく小さめです。 サイドスリットのマチ補強は赤耳付きで空環仕上げです。 前立て下部内側にユニオンチケット。 ※今回よりメーカーによるWASHがされておりますが、お洗濯によって多少の縮みが生じます。 Color : WHITE PEPPER CHAMBRAY material : Vintage Style Grained Chambray (COTTON 100%) ONE-WASH *Although it has been washed, there may be some shrinkage due to washing.
-
"ATLAS CYCLE CO." Big Bertha / FREEWHEELERS/フリーホイーラーズ / UNION SPECIAL OVERALLS / ワークシャツ / 染み込みプリント
¥31,900
FREEWHEELERSが展開するUNION SPECIAL OVERALLSレーベルよりBig Berthaのカスタム”ATLAS CYCLE CO.”のリリース。 カラーは「RAW WHITE」 サイクルパーツやウェアなどアフターサイクルパーツを扱っていたATLAS CYCLE CO.をモチーフとしたデザインが前後に染み込みプリントされています。 ラウンドした裾で前後長めの着丈となっており全体的に少しゆったりとしたシルエット。 前作よりも少し長めに設定された途中で終わる前たて、折り畳んで収納できるチンストラップ、右のフロントポケットには箱フラップ、左にはウォッチポケットの搭載された二重構造ポケット、空環留め、ユニオンチケットなどのヴィンテージ感溢れるディテールが満載です。 生地は5.5ozのコットンとリネンシャンブレーが使用され、リネンを使用することによって表れるシワ感とリネン特有の絶妙なハリコシ感が特徴的です。 COTTON 65% LINEN 35% メーカーウォッシュ品
-
"LONG SLEEVE WORK SHIRTS" FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / THE IRONALL FACTORIES CO. シャンブレーシャツ
¥27,500
SOLD OUT
フリーホイーラーズが展開する”THE IRONALL FACTORIES”より”SHORT SLEEVE WORK SHIRTS”。 VINTAGEの発見数も未だ数少なく、アメリカに存在した幻のブランド「アイアンオールズ」の実名復刻です。 今回生地を新しくしてのリリース。 米綿を使った6ozのインディゴシャンブレー生地。番手の大きな縦糸を使うことで凹凸感・ザラ感がヴィンテージライクな素材感です。 定番の「Nealシャツ」に比べても少し肉感があるような感じです。 左ポケットは2重構造のウォッチポケット、右はペン挿し付き。高めの台襟に収納可能なチンスト、白蝶貝ボタン、ユニオンチケット。この辺のディティールはさすがと言ったところです。 経年変化も楽しめる欠かせない一枚かと思います。 幻と言われた「IRONALLS」を現代に蘇らせたFREEWHEELERSの拘り、多くの方から定評を受けている珠玉の逸品です。 WASH品
鹿児島市にあるセレクトショップ。
FREEWHEELERS, TROPHY CLOTHING, ROLLING DUB TRIO, OCEAN BEETLEといったオールドアメリカンスタイルの本格派のアメカジブランドを取り扱い、さらにオリジナル商品も取扱います。
〒892-0803
鹿児島市祇園之洲町49 1F
MONKEY WRENCH
TEL : 099-828-8170
販売責任者 草留昭平