-
"Civilian Mechanic Cap" 2colors / TROPHY CLOTHING / トロフィークロージング / メカニックキャップ / 6パネル
¥12,100
丸みのある6パネルの帽体、携帯性に優れた柔らかいブリムのメカニックキャップ。 旧式シャトル織機で折り上げた独特なコシと光沢を持つウェポンを使用。 プリズナーキャップに比べ、ブリムに細かく入るステッチ補強、帯部分を排除したボールキャップデザイン。 スベりにはワークネームが付きます。 経糸36/2、緯糸24/2とタテヨコ双糸使いのウエポン素材を使用しています。 米国陸軍ウエスト・ポイント士官学校の制服として採用され、その規格を旧式のシャットル織機で織り上げています。 双糸使い独特のコシの強さと光沢感が特徴です。 Cotton 100% (One Wash) Made In Japan
-
"Detroit Casquette" / TROPHY CLOTHING / トロフィークロージング / キャスケット / ダブルクロスストライプ
¥14,300
SOLD OUT
ヴィンテージテキスタイルを参考にしたダブルクロスストライプは、ワークテキスタイルながらテーラー要素を併せ持ちます。 ブリムとクラウンの膨らみを持たせ、スナップボタンを排除したキャスケットとハンチングの中間的シルエット。 裏地無し、洗いざらしでシワが入った姿は、当時のワーカーを彷彿とさせるアイテム。 Cotton 100% (One Wash) Made In Japan
-
"Prisoner Mil Denim Cap" / TROPHY CLOTHING / トロフィークロージング / デニムキャップ / プリズナーキャップ / 6パネル
¥13,200
オリジナルの10oz デニムで制作した6パネルプリズナーキャップ。 携帯性に優れた柔らかいブリム、ステッチはアーミーハットをリメイクした設定でプリズナーキャップらしいディティール。 内側のスベリには、セルビッチを採用。 ワンウォッシュにタンブラー乾燥させているので、各所パッカリングが出たヴィンテージライクな仕上がりとなっています。 Orignal Material "Mil Denim" インディゴの経糸にブラウンの緯糸を組み合わせ、共に10/-の糸を使用した10ozセルビッチデニム。 ミリタリーデニムをコンセプトに、横糸ブラウンの存在によりナス紺色に見えるのが特徴。 紡績工場にて特注で制作してもらったムラ糸を採用。 緯糸は綿のネップ糸をブラウンに染め粗野な雰囲気に仕上げています。 50年以上前から稼働しているシャトル織機でゆっくり力強く製織した生地となっています。 Cotton 100% (One Wash) Made In Japan
鹿児島市にあるセレクトショップ。
FREEWHEELERS, TROPHY CLOTHING, TCB jeans, ROLLING DUB TRIO, OCEAN BEETLEといったオールドアメリカンスタイルの本格派のアメカジブランドを取り扱い、さらにオリジナル商品も取扱います。
〒892-0803
鹿児島市祇園之洲町49 1F
MONKEY WRENCH
TEL : 099-828-8170
販売責任者 草留昭平