-
FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / "ALL AROUNDER" / UTT HARD SHELL JACKET / PRIMALOFT GOLD / 防水 / ナイロン / プリマロフト
¥137,500
FREEWHEELERSが展開する「ULTIMA THULE TACTICAL」レーベルより"ALL AROUNDER" のリリース。 カラーは「BLACK」。 アメリカ軍のレベル5をベースにアップデートしたデザイン性、機能性を兼ね備えたジャケット。 フロントの大きな切り替えは左右にジップが付きポケットとして収納力を確保し、ポケットの袋地を裏起毛にすることでハンドウォーマーとしての役割も兼ね備えます。 屋内では脇下のベンチレーションで体温調節も可能で、フロントポケット、両腕のジップ式パッチポケットに加え、メッシュの内ポケットも搭載され、機能性の高さは言うまでもありません。 裾は後ろが前よりもやや長めに設定され、ウエスト部分にはゴムが入り少し絞ったシルエットになるのも特徴です。 最大の特徴は中綿に使用している「プリマロフト」。アメリカ軍にて使用されており、軽量・保温・柔軟・通気・撥水において高く評価されています。さらにプリマロフトの中でも最高ランクの「プリマロフト・ゴールド」を使用。ECWCSのレベル7相当の防寒性を備えています(ダウンの8倍とも言われています)。今作はFREEWHEELERSの展開するプリマロフトシリーズのジャケットの中で二番目の厚みの中綿を採用しています。 この中綿をハリとコシのある防水ナイロンで覆い、裏地はマイクロリップストップを採用し静電気も起きにくいよう考えられています。このプリマロフト・ゴールドを使う事により、非常に軽くて膨らみすぎない冬や雨に対しての最強ジャケットが出来ています。 フード内蔵スタンドカラー、裾の絞りにより風の侵入を防ぎます。フードは簡単にマジックテープで出し入れができます。
-
FREEWHEELERS フリーホイーラーズ / "CREW NECKED THERMAL" LONG SLEEVE SHIRT / POWER WEAR / サーマル / アンダーウェア / ワッフルニット / ミディアムウェイト
¥11,000
FREEWHEELERSの展開するPOWERWEARレーベルより"CREW NECKED THERMAL" LONG SLEEVE SHIRTのリリース。 カラーは「IVORY」。 1950年代のアンダーウェアをベースに生地はミディアムウェイトワッフルニットで程よい肉感を感じれます。 コットン100%の快適な素材に、伸縮性抜群で体にフィットしアンダーウェアとしての機能を存分に果たしてくれる一枚です。 丈夫な首元や長リブはクラシックな雰囲気と耐久性を備えています。 未洗のため縮みが生じますが、伸縮性があるので許容範囲は広いです。普段のサイズでお選びいただければ問題ないかと思います。
-
FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / "THE LURE WITH THE CLAW" RAGRAN SLEEVE SWEAT SHIRT / POWER WEAR / ミディアムウェイト / スウェット / 染み込みプリント / ラバープリント
¥31,900
FREEWHEELERSが展開する「POWER WEAR」レーベルより、1950sSTYLE "THE LURE WITH THE CLAW" RAGRAN SLEEVE SWEAT SHIRTのリリース。 カラーは「MIX GRAY × OATMEAL」「YELLOW GREEN × OLD NAVY」の2色展開で、「MIX GRAY × OATMEAL」は前後染み込みプリント、「YELLOW GREEN × OLD NAVY」は前後割れラバープリントが施されています。 染み込みプリントは徐々に色が抜けて薄くなり、割れラバープリントは徐々にプリントが剥がれてどちらも風合いのある経年変化が楽しめます。 爪付きのルアーが代表的な釣具メーカーのプロモーションをイメージしたデザイン。 ボディは1950年代がベースのラグランスリーブで切り返しによる動きやすさが特徴的です。 サイズ感やシルエットは従来のスウェットと同様になるよう調整されています。 生地はVintage Style Medium Weight。 2本針・長リブといったディテールはもちろん、裏は起毛で保温性も抜群。程よい厚みで着心地は言うまでもありません。 着用を重ねていった時のシルエットを考慮し、あえて丸胴ではなくサイドに縫い目があります。 NON WASHなので採寸も大きめとなっておりますが、お洗濯により通常のサイズ感になりますので普段のサイズでお選びください。 ・スタッフA : 173cm 58kg →NON WASH状態の38で大きめ、縮むとちょうど良さそう ・スタッフB : 174cm 73kg →NON WASH状態の40でジャストめ、42でも良さそう
-
FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / 1944 U.S.M.C. Marine Scout Bombing SQ932 "TEUFELHUND" TYPE N-1 / デッキジャケット / カスタム / U.S.NAVY
¥165,000
FREEWHEELERSの展開するNAVY DEPARTMENTよりN-1デッキジャケットのカスタム1944 U.S.M.C. Marine Scout Bombing SQ932 "TEUFELHUND"のリリース。 カラーは「DARK KHAKI BEIGE」。 U.S.NAVYに支給されながらも他軍からも人気の高かったN-1デッキジャケット。 今作は、USMCに属する軍人が当時人気のあったU.S.NAVYのデッキジャケットを入手し、マリンコープスのカスタムを施したというストーリー。 フロントはU.S.N.のステンシルの上にマリンコマークをエアブラシでプリント、右胸にはローカルメイド風にヘタウマに描かれた爆撃隊のデザインがフェルトワッペンに綿糸で刺繍されています。 バックプリントには所属する部隊を示す"VMSB 932"がエアブラシ、デビルドッグとリフレクターの上からプリントされた”U.S.MARINE”が染み込みプリントにて施されています。 表地はパラフィンコーティング(撥水)が施されたオリジナルジャングルクロス、裏地には高級素材のアルパカウール、表地と裏地の間にはヘビーネルを挟んだ高い保温性と耐久性をもつ三層構造。 他にもチンストラップやストームフラップ、袖口の内リブといった風の侵入を防ぐディテールも備わり、デザイン性と機能性の高さからバイカーからも重宝されます。 襟裏のダーツステッチ、脇下のベンチレーションに加えて、コの字留めジップや脇のベルトなど前期ならではのディテールも満載です。 Cotton 100% ※脇が少しきつめに作られています。普段のワンサイズ上を選ぶという選択肢もありかと思います ・Staff A : 173cm 58kg size38がベスト(中はカットソー1枚)。中にスウェットもギリギリ着用できます。40だとゆったりは着れるが大きい。 ・Staff B : 174cm 72kg size40でジャスト(中はカットソー1枚)。脇がキツイまではないけどスウェットは厳しい。42だとスウェットも着用可。袖を折り曲げれば42もアリ。 ※アルパカウールを使用しておりますのでお洗濯はクリーニング店に出すことを推奨します。
-
FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / "GAS HAVEN" 2colors / FREEWHEELERSレーベル / Tシャツ ライトウェイト 染み込みプリント
¥13,200
FREEWHEELERSが新たに展開するFREEWHEELERSレーベルよりAMERICAN LANDSCAPE SERIES "GAS HAVEN"のリリース。 カラーは「STRAW CREAM(生成り)」「GOLD MIST(くすんだ黄色)」でどちらも染み込みプリントが前後に施されています。 日常的なアメリカの風景がモチーフのシリーズ。 ガソリンスタンドの看板と、この先200mileガソリンスタンドがないことを示すサインボードが描かれたデザイン。 生地はコットン100%のヴィンテージ・ライト・ウェイトに伸びにくいバインダーネック。 ※お洗濯による縮みが生じます。
-
FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / "FUEL" 2colors / FREEWHEELERSレーベル / Tシャツ ライトウェイト 染み込みプリント
¥13,200
FREEWHEELERSが新たに展開するFREEWHEELERSレーベルよりAMERICAN LANDSCAPE SERIES "FUEL"のリリース。 カラーは「OFF-WHITE」「CEMENT GRAY」(やや青みのあるグレー)でどちらも染み込みプリントが前後に施されています。 日常的なアメリカの風景がモチーフのシリーズ。 ダウンタウンなどで必ず目にするLIQURショップ、Daily(日用品)ショップなどの看板がモチーフで、アメリカの街並みに潜むかっこよさを表現したデザイン。 生地はコットン100%のヴィンテージ・ライト・ウェイトに伸びにくいバインダーネック。 ※お洗濯による縮みが生じます。
-
FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / "ICE" 2colors / FREEWHEELERSレーベル / Tシャツ ライトウェイト ラバープリント 染み込みプリント
¥13,200
FREEWHEELERSが新たに展開するFREEWHEELERSレーベルよりAMERICAN LANDSCAPE SERIES "ICE"のリリース。 2色展開でボディカラー「SKULL WHITE」は染み込みプリント、ボディカラー「FADE NAVY」は割れラバーによって前後にプリントが施されています。 日常的なアメリカの風景がモチーフのシリーズ。 砂漠地帯や中西部、南部によく見られる氷販売の看板をモチーフにオリジナルで書き上げられたデザイン。 生地はコットン100%のヴィンテージ・ライト・ウェイトに伸びにくいバインダーネック。 ※お洗濯による縮みが生じます。
-
FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / "Mal Ord" Blystone MECHANIC SHIRT / LIGHT KHAKI OLIVE / UNION SPECIAL OVERALLS / メカニックシャツ / ワークシャツ / カスタム
¥36,300
FREEWHEELERSが展開するUNION SPECIAL OVERALLSより、1930年代メカニックシャツ"Blystone"のカスタム"Mal Ord"のリリース。 カラーは「LIGHT KHAKI OLIVE」でやや薄めのオリーブのような色味で、徐々に色落ちしていく経年変化が楽しめます。 1930年代〜50年代までホットロッドのレースシーンで使用されていたパーツをモチーフとしたデザインが前後ダークネイビーの染み込みプリントにて施されています。 生地はポプリンウェザーを使用し、しなやかさがありつつもハリコシ感があります。 さらっと羽織れる生地感で、オールシーズン着用できる非常に使い勝手の良い一枚です。 左右非対称な胸ポケットは、右ポケットはフラップがつき、左ポケットは二重構造で縦と横から収納が可能です。 程よい厚みのシャツですが左右の胸ポケットにはシャンブレーの補強布が当てられ、タフさも兼ね備えます。 角の取られたカフスや中心に向かってラウンドしたやや長めの裾も特徴のひとつです。 チンスト、尿素ボタン、空環留め、ユニオンチケットなどの古いディテールも楽しめます。 Cotton 100%、メーカーWASH品 ※本製品は生地本来の味やムラ感、ヴィンテージな風合いが損なわないように特殊な工程を経て染色をしていますので部分ごとに色味の違いや色ムラが生じます。均一な素材ではない故、パーツにより多少の色ムラが混ざる(発生する)ことについてはご了承ください。 【サイズ感】 ・スタッフA (画像):173cm / 58kg →SIZE 15 着用(ゆったりめ) ・スタッフB:174cm / 73kg → SIZE 16 着用 【お取り扱い上の注意】 ・同系色と一緒に冷水で洗ってください ・漂白剤は使用しないでください ・低温でのアイロン仕上げを推奨します ・ドライクリーニングは専門業者にご依頼ください ・タンブラー乾燥は避けてください
-
FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / "Blystone" MECHANIC SHIRT / LIGHT KHAKI OLIVE / UNION SPECIAL OVERALLS / メカニックシャツ / ワークシャツ
¥29,700
FREEWHEELERSが展開するUNION SPECIAL OVERALLSより、1930年代メカニックシャツ"Blystone"のリリース。 カラーは「LIGHT KHAKI OLIVE」でやや薄めのオリーブのような色味で、徐々に色落ちしていく経年変化が楽しめます。 生地はポプリンウェザーを使用し、しなやかさがありつつもハリコシ感があります。 さらっと羽織れる生地感で、オールシーズン着用できる非常に使い勝手の良い一枚です。 左右非対称な胸ポケットは、右ポケットはフラップがつき、左ポケットは二重構造で縦と横から収納が可能です。 どちらのポケットにもシャンブレーの補強布が当てられ、程よい厚みでありながらもタフさも兼ね備えます。 角の取られたカフスや中心に向かってラウンドしたやや長めの裾も特徴のひとつです。 チンスト、尿素ボタン、空環留め、ユニオンチケットなどの古いディテールも楽しめます。 Cotton 100%、メーカーWASH品 ※本製品は生地本来の味やムラ感、ヴィンテージな風合いが損なわないように特殊な工程を経て染色をしていますので部分ごとに色味の違いや色ムラが生じます。均一な素材ではない故、パーツにより多少の色ムラが混ざる(発生する)ことについてはご了承ください。 【サイズ感】 ・スタッフA (画像):173cm / 58kg →SIZE 15 着用(ゆったりめ) ・スタッフB:174cm / 73kg → SIZE 16 着用 【お手入れについて】 ・洗濯機洗い可(冷水/同系色と一緒に) ・漂白剤不可 ・タンブラー乾燥不可 ・アイロンは低温設定でご利用ください ・ドライクリーニングは専門店を推奨します
-
"Full Throttle" LONG SLEEVE T-SHIRT / BLACK / MONKEY WRENCH WEAR WORKS / スペシャルヘビーウェイト 8.1oz / 染み込みプリント / 長袖Tシャツ / USコットン
¥7,700
MW WEAR WORKSより、「Full Throttle」LONG SLEEVEのリリース。 ボディカラーは「BLACK」。 アウトローバイカー集団をモチーフとしたデザインが前後に生成りの染み込みプリントにて施されています。 上質なアメリカ産の綿花を100%使用し、8.1 ozのオープンエンド糸で作られた高品質なスペシャルヘビーウェイトTシャツです。 アメリカで生産される綿花の特徴は、中国綿などと比べて油分が少なく、独特のシャリ感 (乾いた肌ざわりで硬めの質感) 。 インポートボディを意識したサイジングと約6.5cmの幅広の袖リブ、USAコットンのアメリカンな8.1ozのオープンエンド糸ならではのラフでタフな独特の生地感です。 スタッフA : 174cm 72kg / Lサイズでちょうど良いぐらいです。 スタッフB : 173cm 57kg / Mサイズでちょうど良いぐらいです。 ※NON-WASH製品のため洗濯による縮みが生じます。
-
FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / "NOMAD" WORK SHIRT 2colors / MOTOR PSYCLONE / UNION SPECIAL OVERALLS / ネルシャツ / ワークシャツ
¥33,000
FREEWHEELERSが展開する「UNION SPECIAL OVERALLS」レーベルよりMOTOR PSYCLONE GARAGE SERIESから "NOMAD" のリリース。 フリーホイーラーズが1950-60sのカリフォルニアのモーターサイクルショップをイメージして作られた「MOTOR PSYCLONE」レーベル。 大量生産を背景にディテールや生地が簡約化されていく1950年代、MOTOR PSYCLONEがUNION SPECIAL OVERALLSに別注し、50年代の雰囲気を残しつつディテールにもこだわった作りを再現したダブルネーム仕様。 カラーは「VENETIAN BLUE × GRAY × OFF-WHITE × EGG YELLOW」(商品選択時は「BLUE」をお選びください。)のヴィンテージに近い配色、「ORANGE RED × GRAY BEIGE × CREAM × GREEN」(商品選択時は「RED」をお選びください。)のFREEWHEELERSオリジナルカラーの2色展開。 少し長めの丈で太すぎず細すぎずのシルエット。 少し大きめの台襟付きの襟、左右対処のフラップ付きパッチポケット、フラップのダブルボタン、角の取れたラウンドしたカフスなどのヴィンテージ感のあるディテール。 さらに50年代には本来シングルステッチへと簡約化されていく襟や袖の切り返しなどはあえてダブルステッチによって仕上げることでクラシカルな雰囲気も残し強度も備えています。 生地はOriginal Cotton Flannel Check With a Raised Backで裏起毛が施され、柔らかさもあり程よい厚みで使い勝手の良い生地です。 メーカーWASH品。
-
FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / "DECK WORKER JACKET" / FREEWHEELERS LABEL / デッキジャケット / ミリタリージャケット
¥68,200
FREEWHEELERSが新たに展開したレーベル「FREEWHEELERS」。 初めてブランドネームをレーベル名にし、VINTAGEアイテムを現代でも使いやすくアップデートさせたシリーズ。 その中から”DECK WORKER JACKET”のリリース。 カラーは「DARK KHAKI GREEN」。 1940-50年代のU.S.NAVY N-1デッキジャケットがベースで、1枚仕立ての春夏版デッキジャケット。 VINTAGEのN-1にモデファイを加え、タタキで付けられたポケット、ダブルジップの追加などアップデートが施されています。 裏地が半起毛で、アームホールや身幅はゆったりめの設定で冬でも活躍してくれそうです。 生地には「VINTAGE HIGH DENSITY JUNGLE CLOTH」を使用し、冬のN-1に使われている三層構造のパラフィンコートのジャングルクロスとは違って、パラフィン加工がない分コシがありながらも柔らかさと軽さがあります。 襟に入ったダーツ状の補強ステッチやWALDESジップなどヴィンテージライクなディティールも満載。 袖のリブは無く、袖・裾共にはしごバックルアジャスターが付いています。 小さめの尿素ボタンとジッパーの比翼仕立て。 Cotton100% WASH ※フロントジップの開閉時には、最後までジップを下げて斜め上に押し上げるように外すことでスムーズに開閉できます。
-
"V-TWIN" LONG SLEEVE T-SHIRT / NATURAL / MONKEY WRENCH WEAR WORKS/ スペシャルヘビーウェイト 8.1oz / 染み込みプリント / 長袖Tシャツ / USコットン
¥7,700
MW WEAR WORKSより、「V-TWIN」のリリース。 ボディカラーは「NATURAL(白と生成りの間)」。 V-TWINエンジンを始動するために協力する双子のスパークプラグが前後に染み込みプリントによって施されています。 上質なアメリカ産の綿花を100%使用し、8.1 ozのオープンエンド糸で作られた高品質なスペシャルヘビーウェイトTシャツです。 アメリカで生産される綿花の特徴は、中国綿などと比べて油分が少なく、独特のシャリ感 (乾いた肌ざわりで硬めの質感) 。 インポートボディを意識したサイジングと約6.5cmの幅広の袖リブ、USAコットンのアメリカンな8.1ozのオープンエンド糸ならではのラフでタフな独特の生地感です。 スタッフA : 174cm 72kg / Lサイズでちょうど良いぐらいです。 スタッフB : 173cm 57kg / Mサイズでちょうど良いぐらいです。 ※NON-WASH製品のため洗濯による縮みが生じます。
-
"V-TWIN" SHORT SLEEVE T-SHIRT / NATURAL / MONKEY WRENCH WEAR WORKS/ スペシャルヘビーウェイト 8.1oz / 染み込みプリント / 半袖Tシャツ / USコットン
¥6,600
MW WEAR WORKSより、「V-TWIN」SHORT SLEEVEのリリース。 ボディカラーは「NATURAL(白と生成りの間)」。 V-TWINエンジンを始動するために協力する双子のスパークプラグが前後に染み込みプリントによって施されています。 上質なアメリカ産の綿花を100%使用し、8.1 ozのオープンエンド糸で作られた高品質なスペシャルヘビーウェイトTシャツです。 アメリカで生産される綿花の特徴は、中国綿などと比べて油分が少なく、独特のシャリ感 (乾いた肌ざわりで硬めの質感) 。 インポートボディを意識したサイジングとUSAコットンのアメリカンな8.1ozのオープンエンド糸ならではのラフでタフな独特の生地感です。 スタッフA : 174cm 72kg / Mサイズでジャスト, Lサイズでゆったり スタッフB : 173cm 57kg / Mサイズでゆったりぎみ ※NON-WASH製品のため洗濯による縮みが生じます。
-
"PIKES PEAK HILL CLIMB" T-SHIRT / NATURAL / MONKEY WRENCH WEAR WORKS/ スペシャルヘビーウェイト 8.1oz / 染み込みプリント / 半袖Tシャツ/ USコットン
¥6,600
MW WEAR WORKSより、「PIKES PEAK HILL CLIMB」のリリース。 ボディカラーは「NATURAL(白と生成りの間)」 アメリカのコロラド州で行われるヒルクライムレースをモチーフとしたデザインが前後に染み込みプリントで施されています。 上質なアメリカ産の綿花を100%使用し、8.1 ozのオープンエンド糸で作られた高品質なスペシャルヘビーウェイトTシャツです。 アメリカで生産される綿花の特徴は、中国綿などと比べて油分が少なく、独特のシャリ感 (乾いた肌ざわりで硬めの質感) 。 インポートボディを意識したサイジングとUSAコットンのアメリカンな8.1ozのオープンエンド糸ならではのラフでタフな独特の生地感です。 スタッフA : 174cm 72kg / Mサイズでジャスト, Lサイズでゆったり スタッフB : 173cm 57kg / Mサイズでゆったりぎみ ※NON-WASH製品のため洗濯による縮みが生じます。
-
"Spark" SHORT SLEEVE T-SHIRT / BLACK / MONKEY WRENCH WEAR WORKS/ スペシャルヘビーウェイト 8.1oz / 染み込みプリント / 半袖Tシャツ / USコットン
¥6,600
MW WEAR WORKSより、「Spark」のリリース。 ボディカラーは「BLACK」。 アウトローバイカー集団のチームTシャツをイメージしたデザインが前後に生成りの染み込みプリントにて施されています。 上質なアメリカ産の綿花を100%使用し、8.1 ozのオープンエンド糸で作られた高品質なスペシャルヘビーウェイトTシャツです。 アメリカで生産される綿花の特徴は、中国綿などと比べて油分が少なく、独特のシャリ感 (乾いた肌ざわりで硬めの質感) 。 インポートボディを意識したサイジングとUSAコットンのアメリカンな8.1ozのオープンエンド糸ならではのラフでタフな独特の生地感です。 スタッフA : 174cm 72kg / Mサイズでジャスト, Lサイズでゆったり スタッフB : 173cm 57kg / Mサイズでゆったりぎみ ※NON-WASH製品のため洗濯による縮みが生じます。
-
FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / "MIDWAY GASOLINE" 2colors / POWER WEAR / ミディアムウェイト / 染み込みプリント / ラバープリント / Tシャツ
¥13,200
FREEWHEELERSが展開する「POWER WEAR」レーベルより”MIDWAY GASOLINE”のリリース。 「STRAW CEWAM」が染み込みプリント、「FADE NAVY」には割れラバープリントが施されています。 アメカジのオーソドックなスタイルのカンパニーシリーズTシャツ。 1920年に設立されたオイルカンパニーをモチーフとしたデザインが前後にプリントされています。 パワーウェアのタフな作りは健在で、生地はコットン100%のヴィンテージ・ミディアム・ウェイトに伸びにくいバインダーネック。 NON-WASH品なので、お洗濯によって縮みが生じます。
-
FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / "The ELIMINATOR" 2colors / MOTOR PSYCLONE / POWER WEAR / Tシャツ ライトウエイト 染み込みプリント
¥13,750
FREEWHEELERSが展開する「POWER WEAR」レーベルよりMOTOR PSYCLONE GARAGEシリーズ “The ELIMINATOR”のリリース。 「STRAW CREAM(生成り)」「LEMON PEELER」の2色展開で両カラーとも前後に染み込みプリントが施されています。 99%の善良なバイカーに対する1%のアウトローなバイカーたちの主張をテーマとしたデザイン。 パワーウェアのタフな作りは健在で、生地はコットン100%のヴィンテージ・ライト・ウェイトに伸びにくいバインダーネック。 ※お洗濯による縮みが生じます。
-
FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / "SKELLY" 2colors / POWER WEAR / ミディアムウェイト / 染み込みプリント / Tシャツ
¥14,300
FREEWHEELERSが展開する「POWER WEAR」レーベルより”SKELLY”のリリース。 カラーは「OFF-WHITE」、「MIX GRAY」。 アメカジのオーソドックなスタイルのカンパニーシリーズTシャツ。 1920年代に急成長を遂げたオイルカンパニーがモチーフになっています。 両カラーとも前後に染み込みプリントが施されています。 パワーウェアのタフな作りは健在で、生地はコットン100%のヴィンテージ・ミディアム・ウェイトに伸びにくいバインダーネック。 NON-WASH品なので、お洗濯によって縮みが生じます。
-
FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / "HELMET LAWS SUCK" OFF-WHITE / MOTOR PSYCLONE / POWER WEAR / Tシャツ ライトウエイト 染み込みプリント
¥14,850
FREEWHEELERSが展開する「POWER WEAR」レーベルよりMOTOR PSYCLONE GARAGEシリーズ “HELMET LAWS SUCK”のリリース。 カラーは「OFF-WHITE」 カリフォルニア州にヘルメット法ができた際に作られたTシャツがモチーフで、「ヘルメット法なんてクソくらえ」という意味合いの"HELMET LAWS SUCK"がバックにプリントされています。 フロントプリント、バックプリント共に染み込みプリントが施され、フロントプリントは贅沢にも5つのカラーが使用されています。 パワーウェアのタフな作りは健在で、生地はコットン100%のヴィンテージ・ライト・ウェイトに伸びにくいバインダーネック。 ※お洗濯による縮みが生じます。
-
FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / "HELMET LAWS SUCK" WASTED NAVY / MOTOR PSYCLONE / POWER WEAR / Tシャツ ライトウエイト ラバープリント
¥12,100
FREEWHEELERSが展開する「POWER WEAR」レーベルよりMOTOR PSYCLONE GARAGEシリーズ “HELMET LAWS SUCK”のリリース。 カラーは「WASTED NAVY」 カリフォルニア州にヘルメット法ができた際に作られたTシャツがモチーフで、「ヘルメット法なんてクソくらえ」という意味合いの"HELMET LAWS SUCK"がバックにプリントされています。 フロントプリント、バックプリント共にラバープリントが施され、洗濯を重ねると次第にボロボロと剥がれ落ちる経年変化が楽しめます。 パワーウェアのタフな作りは健在で、生地はコットン100%のヴィンテージ・ライト・ウェイトに伸びにくいバインダーネック。 ※お洗濯による縮みが生じます。
-
"FUN RUN" T-SHIRT / NATURAL / MONKEY WRENCH WEAR WORKS/ スペシャルヘビーウェイト 8.1oz / 染み込みプリント / 半袖Tシャツ / USコットン
¥6,600
MW WEAR WORKSより、「FUN RUN」のリリース。 ボディカラーは「NATURAL(白と生成りの間)」 バイクのキャブレーターがアメリカの街でマラソンをしているイメージのデザインが色鮮やかな染み込みプリントにて表現されています。 上質なアメリカ産の綿花を100%使用し、8.1 ozのオープンエンド糸で作られた高品質なスペシャルヘビーウェイトTシャツです。 アメリカで生産される綿花の特徴は、中国綿などと比べて油分が少なく、独特のシャリ感 (乾いた肌ざわりで硬めの質感) 。 インポートボディを意識したサイジングとUSAコットンのアメリカンな8.1ozのオープンエンド糸ならではのラフでタフな独特の生地感です。 スタッフA : 174cm 72kg / Mサイズでジャスト, Lサイズでゆったり スタッフB : 173cm 57kg / Mサイズでゆったりぎみ ※NON-WASH製品のため洗濯による縮みが生じます。
-
"BICYCLE ADVENTURE" T-SHIRT / GREEN / MONKEY WRENCH WEAR WORKS/ スペシャルヘビーウェイト 8.1oz / 染み込みプリント / 半袖Tシャツ / USコットン
¥6,600
MW WEAR WORKSより、「BICYCLE ADVENTURE」のリリース。 ボディカラーは「GREEN」で前後に生成りの染み込みプリント。 4人の少年たちが自転車に乗って冒険するイメージのデザインが前後にプリントされています。 上質なアメリカ産の綿花を100%使用し、8.1 ozのオープンエンド糸で作られた高品質なスペシャルヘビーウェイトTシャツです。 アメリカで生産される綿花の特徴は、中国綿などと比べて油分が少なく、独特のシャリ感 (乾いた肌ざわりで硬めの質感) 。 インポートボディを意識したサイジングとUSAコットンのアメリカンな8.1ozのオープンエンド糸ならではのラフでタフな独特の生地感です。 スタッフA : 174cm 72kg / Mサイズでジャスト, Lサイズでゆったり スタッフB : 173cm 57kg / Mサイズでゆったりぎみ ※NON-WASH製品のため洗濯による縮みが生じます。
-
TROPHY CLOTHING / トロフィークロージング / "Superior Steerhide Gloves" 2colors / STEER HIDE / バイクグローブ / ステアハイド / 革手袋 / 鹿革
¥24,200
手袋産地、香川県のグローブ専門工場とTROPHY CLOTHINGが協力して誕生した新定番"Superior Steerhide Gloves"。 カラーは「BLACK」と「CAMEL」の2色展開。 ハリと弾力がある馴染みの良い上質ステアハイドを使用。 グリップの握りを考慮し、手の甲側は縫い代を外縫い、手のひら側は縫い代を中縫いしています。 指先の自然なフィット感を高めるべく、人差し指の切り替えも無くし、手の甲とひらを革一枚取りしているのも特徴です。 ロゴ入り四つ割れスナップでカフス止めするクラシックスタイル。 専用BOXが付属します。
鹿児島市にあるセレクトショップ。
FREEWHEELERS, TROPHY CLOTHING, ROLLING DUB TRIO, OCEAN BEETLEといったオールドアメリカンスタイルの本格派のアメカジブランドを取り扱い、さらにオリジナル商品も取扱います。
〒892-0803
鹿児島市祇園之洲町49 1F
MONKEY WRENCH
TEL : 099-828-8170
販売責任者 草留昭平