-
"STEVEDORE" モールスキン / FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / UNION SPECIAL OVERALLS / キャスケット
¥13,200
スタイルは"1910-20s。クラシックな印象の8枚パネル仕様のキャスケットです。 カラーは「CAMEL」 使用生地は「Vintage Style Heavy Weight Moleskin」を採用。触り心地の良い厚みのあるモールスキンが印象的です。 横の膨らみがDylanと比べると少し膨らんでいます。バイザーと帽体はスナップボタンで留められています。 Cotton100%
-
"M-1941" WOOL KNIT JEEP CAP / FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / UNION SPECIAL OVERALLS
¥13,200
FREEWHEELERSがアメリカ陸軍にて支給されていたJEEP CAPを再現。 色は「BLACK」と「OLIVE」の2色展開です。 その名の通りヘルメットの下に被るタイプ(初期型)で、スターフィッシュパターンの六玉ステッチ仕様。 柔らかでハリコシもありチクチクしないウールニットを使用してます。 ツバ部には芯が入っており形が崩れることはありません。 ウールを使用していますので、お洗濯にはお気をつけください。 FREE SIZE
-
"U.S.NAVY WATCH CAP" SHORT / FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / NAVAL CLOTHING FACTORY ワッチキャップ
¥12,100
FREEWHEELERSがアメリカ海軍にて支給されていたワッチキャップを再現。 色は黒に近い「NAVY」です。 ショートタイプ(丈を短く)で、縮んだようなイメージで被りが浅めな設定にしています。 ウール100%の太めリブ編みで、天井部分は6面繋ぎ。被った感じはとてもしっかりしていて暖かく、伸びが良いのでキツさを感じません。 ウールを使用していますので、お洗濯にはお気をつけください。
-
"Dylan" FREEWHEELERS/フリーホイーラーズ UNION SPECIAL OVERALLS
¥13,200
スタイルは"1940s。 カラーは「BLACK H.B. TWILL(ブラック ヘリンボーンツイル)」 使用生地は「Yarn-Dyed Herringbone Twill」を採用。 8枚パネル仕様のキャスケット。 横の膨らみが今までのモデル(キャサディ、ケルアック)よりも抑えられて、 よりスッキリとした印象のシルエット。ブリムは芯が入り、外側にはスナップボタンで留めます。ライニングは被り易いコットンツイルを使用しています。
-
"Guthrie" / ガスリー FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ 定番 UNION SPECIAL OVERALLS
¥11,000
SOLD OUT
COLOR : 10oz INDIGO DENIM 1920s フリーホイーラーズ定番で大人気のワークキャップ "Guthrie"(ガスリー)です。 1920年代をイメージして作られたこのガスリーは6枚パネルで形成され、生地にフリーホイーラーズ・オリジナルの10ozインディゴ・デニム生地を使用し、洗ったり使い込んだりしていくうちに色落ちし、とても良い風合いになっていきます。 「つば」は型紙を使わずに布を芯として作られていますので、つばを上げて被ったり、下げて被ったりとパターンが楽しめます。 未洗いの為、サイズ感は大きめ(60-61cm)に作られておりますが、洗濯や乾燥などで縮みが生じ、サイズを調整できます。 サイズ : FREEサイズのみです。
-
"U.S.NAVY WATCH CAP" Construction Battalion Print / FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ / NAVAL CLOTHING FACTORY ワッチキャップ
¥13,200
FREEWHEELERSがアメリカ海軍にて支給されていたワッチキャップを再現。 色は黒に近い「NAVY」です。 今までフリーホイーラーズから出していたワッチキャップよりもショートタイプ(丈を短く)し、縮んだようなイメージで被りが浅めな設定にしています。 ウール100%の太めリブ編みで、天井部分は6面繋ぎ。被った感じはとてもしっかりしていて暖かく、伸びが良いのでキツさを感じません。 カスタムモデルでラバープリントが入ります。 ウールを使用していますので、お洗濯にはお気をつけください。
-
" Cassady "/キャサディー WABASH FREEWHEELERS / フリーホイーラーズ 定番 UNION SPECIAL OVERALLS Cassady/キャサディー
¥14,300
SOLD OUT
COLOR : INDIGO WABASH STRIPE 1910-1920s フリーホイーラーズの定番キャスケット ”CASSADY”のウォバッシュです。 1920年代の古い形をモチーフにしています。 ツバのスナップボタンに4枚接ぎのクラシックな帽体で、ユニオンスペシャルネームのラベル。
-
"Mazama" FREEWHEELERS/フリーホイーラーズ Great Lakes GMT.MFG.CO. マザマ / Adjustable / JUTE BRAID
¥19,800
SOLD OUT
フリーホイーラーズが展開するGreat LAKES GMT. MFG. Co. より、”Mazama”のご紹介です。 カスケード山脈にあるマザマ山より名付けられた1920sスタイルのハットの特徴は、ティアドロップ型のクラウンに長めのブリム(6cm)。 ブラウンのリボンが高級感を醸し出しています。 素材はJUTE BRAID(ジュード・ブライド)(=麻繊維)を使用し、ノリでしっかりと型崩れしにくい作り。 頭周りはフリーサイズで約59-60cmですが、内側にてアジャスターが付いているので、調整にてフィット感も得られます。 カラーはSTRAW。
鹿児島市にあるセレクトショップ。
FREEWHEELERS, TCB jeansを中心に(新品)、オールドアメリカンスタイルの本格派のアメカジブランドを取り扱い、さらにVINTAGE古着やオリジナル商品も取扱います。
〒892-0803
鹿児島市祇園之洲町49 1F
MONKEY WRENCH
TEL : 099-828-8170